どうも、真崎真幸(@masakiyu58)です。
先月末から開始した『おっさんレンタルを瀬戸内で存続させたい』の
クラウドファンディング近況報告です。残り20日を切った途中経過を書きます。
5/13 パトロン数4人。支援額21000円、目標金額の16%
目標よりきびしい
スタート当初はCAMPFIREスタッフ推薦プロジェクトに選ばれたり、ツイッターのフォロワーさんの拡散、リツイートして頂けたことでPVは良好。
ファーストペンギン的パトロンの皆様のおかげで順調な滑り出しができました。が、しかし、必ずやってくる中だるみにはPVも100を切ってなかなか厳しい状態になってしまいました。
この時期にはパトロン10名達成を目標にしていましたが、現実はそんなにうまくいくわけはありません。
賛否両論
実はこの「おっさんレンタルを瀬戸内で存続させたい」を開始して、おっさんレンタル界隈でも賛否両論が起こりました。応援してくれるおっさんメンバーもいますし、おっさんレンタルの大先輩射手座右聴きakaカノーさんのブログでも記事になりました。
名前は伏せますが「おっさんレンタルの契約金は自分で払うべきだろ!」と直接DMでご指摘頂いたおっさんメンバーもいらっしゃいました。それはそう。
なぜクラウドファンディングをしたの?
ご指摘の通り、契約金は自身で支払うべきです。何故おっさんレンタルが入会する時に契約金を払うのかといえば『副業目的、ひやかしのおっさん対策』でもあるのです。
首都圏の人気おっさんだとペイされているかもしれませんが、基本儲かりません。なので所属しているおっさんはむしろ自分でお金を払っておっさんレンタル活動をしているのがリアルなのです。
それも承知でクラウドファンディングをしたのは、新しい方法でおっさんレンタルを盛り上げたかったのです。成功しても失敗してもクラウドファンディングをしたおっさんは私が最初なのです。新しいことをしたかったのです。
そして成功した時は周りから応援されて誕生したおっさんレンタルという新たなジャンルが生まれる可能性があるからです。そうなったらすごいですよね。
今の気持ち
つくづく思うのは『拡散力欲しい・・・』
いま目の前に『インフルエンサーの実』があったら迷わず食べますよ私。変な副作用があっても。今をときめく人気ブロガーさんがこぞってフォロワーを増やせ!って言っている意味が本当にわかりました。フォロワー1000人なってから挑戦しな!なんで声が聞こえてきそうですが、まぁ、もうスタートしちゃったしチャレンジしたからそれも感じたわけで。そして、もっとイケてるリターンを用意できたら少しは戦えたのかなと感じていますね。
そして人から3000円払ってもいいよ!と思われるのはどんなに尊い事かってことですね。本当にありがとうございます。
中にはこのようなツイートもあり、瀬戸内エリアの新たなおっさん誕生も期待しています。
こんにちは!首都圏ほどの依頼はないですが、ぼちぼち案件あると思いますよ☺️
— 真崎真幸@おっさんレンタル (@masaki_ossan) 2018年5月9日
これから
なんかもう失敗したあとのように書いていますが、残り数日あるので真崎はもう少し頑張ってみますよ!チャレンジしたことでゆるーく繋がっていたフォロワーさんが拡散協力してくれたり、得るものも沢山あったのでチャレンジ自体は後悔していません!ぶちやったるけんのー!!
最新記事 by マサキマサユキ (全て見る)
- 保護中: パセリはもっと評価されてもいい - 2021-08-10
- 【PR】新時代の幕開け信じたい!君は伝串を体験したか? - 2020-12-07
- マサキ、YouTubeに出演したってよ。 - 2020-10-28
コメント