どうも、真崎真幸(@masakiyu58)です。
私はハイチュウが好きでよく食べます。主に仕事中食べます、いっつも食べているので職場の新入社員の女性から「真崎さんのデスク、ハイチュウのニオイしますね!」とイジられたりするようになりました。
何故ハイチュウが好きか?というと、噛むことで眠気防止になるのと、季節限定味があったりと味のバリエーションが多くて楽しい。単純にあの味が好きなんですよね。ハイチュウばっかり食べて銀歯取れたことも。そのおかげで歯医者へ行って白い詰め物にリニューアルしたりもできた。サンキューハイチュウ!君のおかげだ。
ハイチュウの包装紙の銀紙が気になる。
いいこといってそうで言ってなさそうな、なんともいえない世界観を出しています。
興味深いので会社のデスクにこっそりハムスターのように集めていたのですが、休暇明け出勤したら席替えをされていて捨てられたりしてなかなか集まりませんでした。
そうこうしていたら銀紙シリーズがご当地ハイチュウ?に変更されてしまい。私の集めていた「いいこと言ってそうシリーズ」が終わってしまいました。
もっと集めたかったのですが、ここでいくつかハイチュウの銀紙を紹介します。
この3倍は所有していたんだけど、休んでいる間の席替えにより喪失。捨てた新入社員を責めることはできない。まさか集めてたなんていえない。
君へのごほうびになれることが僕のごほうびだ。
こんな甘いセリフ、さらっと言ってみたいな。
どちらか悩んだ時は甘い方を選んでもいい。
頑張りすぎるなってことかな?
変えちゃいけないことは変えないよ。
やわらかいハイチュウから発せられる固い決心。ていうか急にどうした。
ハイチュウから始まる恋もある・・・かも。
あると思う(真顔)
甘さがあるから、辛い一歩も踏み出せる。
とにかく甘さの必要性を唱えるハイチュウくん(仮)
この他にもいろんなタイプがあるんだけど、喪失した中で特にお気に入りだったのがこれ。
高みを目指す。だから”ハイ”チュウなんだ。
やっぱりダジャレ出してきた!絶対言うと思った~
いいと思う(かなり真面目な顔で)
今日はこんな感じで、ほいじゃ~の~
最新記事 by マサキマサユキ (全て見る)
- 保護中: パセリはもっと評価されてもいい - 2021-08-10
- 【PR】新時代の幕開け信じたい!君は伝串を体験したか? - 2020-12-07
- マサキ、YouTubeに出演したってよ。 - 2020-10-28
コメント